CC

CG study (After Effects, Nuke, Maya...), English study and more.

Thursday, February 2, 2023

[ビデオ紹介]これ、タダでいいの?光のしくみをわかりやすく説明!CG Compositing Series - 2.1 Material AOVs - Diffuse, Specular, Emission

以前記事にもしましたが、昔一瞬同じプロジェクトで働いたことのあるTonyがまた素晴らしいビデオを出しました! 

私たちの身の回りにある物資を例に、光の構成を、わかりやすく説明してくれています。

今回は、Diffuse, Specularに重きを置いた説明。ライティング/ルックデブ/コンポジットをするなら知っているべき内容です。


Youtubeの自動翻訳は、ご想像の通りですが、なんとなく意味はわかる程度に日本語に翻訳されているのを確認したので、英語がわからない人は自動翻訳をオンにしてみてください。分かりやすーーーい明瞭な英語なので私は1.5倍速再生して、気になるところだけ等倍速で見ました。


コンポジターは、CG素材をもらって、光の素材を一部分解、または全部分解して調整、組み直すという作業をすることが多いので、CGから出力される光の要素を理解することは大事です。

ビデオで説明されている、Metalic/Non-Metalicという分けた概念は、私はコンポジターとして個人的にはあまり意識していません。ライティング/ルックデブの人なら意識する必要があるのかな?



私は個人的に何年もかけて本を読んだり、先輩のNukeファイルを見たり、実務しながら理解した光の要素。

このビデオ、作るのにかなり時間がかかったと思います、内容も良いし、お金払って観るレベルです!せめてものお礼にイイね押しておきました・・。

ちなみに光関連でよかったオススメの本はこちらです



CGの光の要素について、めっちゃシンプルな説明を、昔記事にしたことがあるのでこちらもどうぞ。

4 comments: